2025/04/12 16:00


*満月は月と太陽のオポジション

(地球からは向かい合っているように見える)


*満月は9:22にてんびん座23°にて

 キーワードは「バランス、調和、正義」


*金星は9:24にうお座の24° にて順行

 金星のキーワードは「楽しみ、人間関係、お金」

 うお座のキーワードは「優しさ、共感、自己犠牲」


今回は、満月のすぐ後に金星が順行という、

なんとも忙しい朝です。


月・てんびん座は太陽・おひつじ座と向かい合わせ、

そこに火星・かに座が葛藤の関係です。


金星はすぐ近くに土星と水星がいて、うお座のパワーを強めています。


目の前の相手に意識を向けたいけれど

自分や家族・仲間のことも疎かにしたくない、

そんなもどかしさがありそうな日です。


持ち物(価値観や才能も)を更新するには

内向きな意識も奉仕的な姿勢も、プラスに働くと思われます。


てんびん座の新月は昨年の10月3日で、金環日食でした。

何をして、どう感じていたか覚えていますか?


私は新月の日からこの半年間、星読み鑑定において、

星の流れに乗って物事がうまく運んだケースを見ました。


「相手」が、というのがてんびん座だなぁと思います。


大したことはしていないのに、自分のことようにうれしかったので、

私にとっても「食(蝕)」による転換点だったのかもしれません。


そして、3月2日からの金星逆行期はどんなことがありましたか?

小さなことですが、私はいつもなら選ばないデザインの上着を購入しました。


逆行中ということで、ネットでポチらずお店で確認しての購入です。

「なんかちゃうかった」は悲しいので、いつもより寝かせました。


金星も火星と同様に、あまり逆行する機会がないので

出来事をメモしておくと、次に役立つと思います。


<香りやハーブでてんびん座を感じる>

・緊張やストレスをほぐしバランスをとる…ゼラニウム

・神経を鎮め無気力には気を補う…マジョラム

・ホメオスタシスを介して体を強くする…エゾウコギ


<この先の星の動き>

・4月20日(4:56) 太陽がおうし座へ

・4月28日(4:31) おうし座の新月

・5月5日(1:36) 冥王星がみずがめ座で逆行