2025/03/29 07:00
*新月は月と太陽のコンジャンクション
(地球からは重なっているように見える)
*今回は部分日食(蝕)
「食(蝕)」のときは、常とは異なった行動をしがち
*3月29日(19:58)おひつじ座の9°にて
キーワードは「アイデンティティー、開拓、衝動的」
半月前の満月・皆既月食に続いて、今回の新月は部分日食です。
寒暖差が激しく、花粉や黄砂が飛びまくり
年度の変わり目で環境が変わる人も多い、心身ともにハードな時期ですね。
夜空の星も忙しく、水星・金星は逆行中、水星は明日からうお座へ帰り、
入れ違いで海王星がおひつじ座へ入ります。
うお座、おひつじ座、うお座…と、ほんまに引越のバタバタのよう。
新月は何か始めるのに良いと言いますが、今回は「食(蝕)」ですから
大きく出ると悪目立ちしそうな気がします。
変化の季節でスタートのサインですし、
冥王星・みずがめ座もゆるく応援してくれるので
やるぞ!という気持ちにはなりますけれど…
自分も準備不足だし、周りも受け入れる余裕がないしで
全てを今すぐ理解してもらうのは難しそうです。
水星や金星の逆行が終わってから、とか
半年後の満月とかで振り返ってみたら
違った攻め方を思いつくかもしれないですし気長にやりましょう。
ご自身のホロスコープでは、どのハウスでの新月ですか?
私は3ハウスです。今、私の3ハウスには他にも4つの惑星が入っていて
(みんな似たような感じでしょうが)
本当にあれやこれやと思考がごちゃごちゃです。
これを書いている今もまとまっておらず、
たぶん自分で書いた注意もやるんだろうな、と思います。
おひつじ座はその先のことを考えずに走り出すサインなので
衝動に駆られたらやっちゃうというか。
こればかりはそういう星回りなのでしょうがない。
星読みを学んでそう思えるようになったので進歩した方です。
今年は明日から海王星が、5月末から土星がおひつじ座に一時期入るので
この新月の自分の感覚は覚えておきたいな、と思います。
一度は断念することになったとしても、
それが自分の核になる可能性もありますもんね。
<香りやハーブでおひつじ座を感じる>
・自己実現への行動力をアップして挑戦する…ローズマリー
・心を活性化し、自分で現状を変える…ブラックペッパー
・士気を高める勇気のハーブ…タイム
<この先の星の動き>
・3月30日(20:37) 海王星がおひつじ座へ
・4月7日(22:00) 水星がうお座で順行
・4月13日(9:22) てんびん座の満月
・4月13日(9:24) 金星がうお座で順行
4/11の「星読みシート実演」はこちら→ https://lab68.base.shop/blog/2025/02/17/214531