2025/03/13 17:00
*満月は月と太陽のオポジション
(地球からは向かい合っているように見える)
*今回は皆既月食(蝕)
「食(蝕)」のときは、常とは異なった行動をしがち
*3月14日(15:55)におとめ座23°にて
キーワードは「細かい、分析、働き者」
約半年ぶりの「食(蝕)」です。
月・おとめ座の向かい側に太陽・うお座、その太陽に土星が重なっています。
さらに天王星・おうし座と火星・かに座が調和の関係で、緊張を緩和させています。
「誰かのため」は本当にそうなのか、線引きを意識することを求められそうです。
何かを守るため、価値観を更新するためなら
望んでいないことはしなくていいのだと思います。
ただし"食"の日に即修正するのではなく
冷静に整理してから動き出すことをおすすめします。
水星&金星・おひつじ座と木星・ふたご座の関係により
好きなものの話が弾み、情報収集も一見捗りそうです。
ですが、こちらも逆行の影響があるので
取り入れる情報には少し慎重になった方がいいかもしれません。
おとめ座の新月は昨年の9月3日でした。
どんな風に過ごしていたか覚えていますか?
私の場合は9ハウスで満月です。
ちょうどこの星通信というメルマガ&ブログを主軸に据えようと動いた時期でした。
それまではインスタに投稿していたのですが、もっとマニアックというか細かいことや
自分のつっこんだ話も書きたいな、と思って切り替えました。
わざわざ登録したりブログにアクセスしないといけないので、
読んでくださる方は減ったとは思うのですが
それでも私をより知ってもらうには、
インスタで無難なことを載せるよりもこの方がよかったと思います。
ひと手間かかるのに、読んでくださっているみなさまには
本当に感謝しかないです。いつもありがとうございます!
今回は皆既月食なので、大きな変化は加えず
半年かけてできたフォーマットを維持できるよう、
誤字脱字などないかきちんと確認して配信したいと思います。
明日は水星逆行の記事を配信します💫
<香りやハーブでおとめ座を感じる>
・思考を断ち切ってよく眠る…ラベンダー
・考えすぎや感情を溜めこむことによる腸への負担に…フェンネル
・消化器系の不調に、眠る前に…ベルベーヌ(レモンバーベナ)
<この先の星の動き>
・3月15日(16:00) 水星がおひつじ座で逆行
・3月20日(18:02) 太陽がおひつじ座へ
・3月29日(19:58) おひつじ座の新月(部分日食)
3月の「星読みシート実演」は明日です⭐️