2024/11/19 17:00
*11月20日(8:48) やぎ座からみずがめ座へ
2044年ごろまで滞在
冥王星のキーワードは「変容、破壊と再生」
みずがめ座のキーワードは「自由、革新的、平等、独立」
いよいよ冥王星がみずがめ座期に突入です。
と言っても、去年くらいから散々言っているので
もう耳タコですよね。
荷物の準備はできているでしょうか。
今年はほとんどの期間がみずがめ座でしたし、
この2〜3年の間にデジタルとか平等とか
そういう雰囲気は大体わかったと思います。
来年からは他のアウタープラネットも
続々と火と風のサインに移り出すので
軽やかな雰囲気はより加速していくと思われます。
私は昨年から今年にかけて
佐賀県唐津市にしばらく住んだのですが、
Uターンや移住した方に何人かお会いしたり
焼物で町おこしをする地元の方に
他の土地から来た人たちが
たくさん協力するのを見たりしました。
古き良きもの、趣のあるものに
惹かれた人たちが集まって
未来のために動いている。
それがなんとなくやぎ座とみずがめ座の
狭間のイメージに重なりました。
きっと日本中でそういうことはあるのでしょうが
「何でもある」ではなく「何かがある」に
社会の意識も変わりつつあるのかな、と思いました。
そしてそれを「いいね」と思って自由に表現できる。
今はまだ風の時代のほんの入口でしかなく
デジタル分野のリテラシーにも疑問があるため、
一見論理的でいて中身がないといった
未熟なものまで、ノリで広がってしまう
危うさはあるのだと思います。
取捨選択を各自がこなせるようになるには
もう少し時間がかかるのでしょうね。
慎重さは土の特徴ですが
いきなり風に乗って浮くのではなく
最初は地上をてくてく歩きながら
風を感じるのもアリかもしれません。
明日の夜は土と風の狭間を過ごした感想や
今後の妄想(!)も飛び出すかもしれない
土の時代の打ち上げ会、
「星チェックの会・アフタートーク」です。
始まってからも申し込めますので
急に予定が空いたなどで途中から聞きたい、
という方もぜひご参加ください!
お申込みはこちら→ https://ws.formzu.net/dist/S93131728/
<香りやハーブでみずがめ座を感じる>
・変化への恐れに…サイプレス
・息苦しさからの解放…ユーカリ
・血をキレイにして増やす…ネトル
<この先の星の動き>
・11月22日(4:56) 太陽がいて座へ
・11月26日(11:36) 水星がいて座で逆行
・12月1日(15:21) いて座の新月